人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Tシャツのこと







MAD et LEN

5月31日〜6月15日
コロナ以降久しぶりのマドエレンPOP UPのお知らせです。
お家時間もやっと本当の意味で安心してリラックスできるようになりましたね。このタイミングで嬉しいお知らせです。
期間中はほぼフルラインナップでポプリ・オードパルファンの香りをお選び頂けます。
たまに天然石ポプリはないのですか?とお声かけ頂きますが、今回、天然石ポプリもやって来ますよ。
とても楽しみです!そしてこちらに合わせてTABLIERさんからクッキーアソートも届きます♡
香りと共にお楽しみください。
記憶に残る香りはそう滅多にないと思うのです。








Tシャツのこと_d0364239_17135265.jpg





MAD et LEN(マドエレン)は、ゆったりとした時間がながれる南仏の小さな村
「サン・ジュリアン・デュ・ヴェルドン」のアトリエで生まれました。

ブランド名のMAD et LENは、フランス焼き菓子の「マドレーヌ」に由来しています。
マルセル・プルースト著『失われた時を求めて」という物語に、紅茶に浸したマドレーヌ(Madeleine:文中はmad.lenと記載)
を食べたことで過去の記憶がよみがえるというエピソードがあります。
味覚や臭覚からその時の記憶や感情を思い出すことをプルースト効果と呼ぶようになった有名なシーンであり、
"思い出"はMAD et LENの調香の礎になっています。











Tシャツのこと_d0364239_17141555.jpg






1、私たちは、一人ひとりの違いが大きな違いを生むと信じています。

”We believe that each one of our differences can make a difference.”





2、私たちは、美しさが地球上の人間の数ほど多様であると信じています。

“We believe that beauty is as diverse as there are humans beings on earth.”





3、私たちは、香りが私たちの感情を超越すると信じており、そのために正しい道を慎重に選ぶ必要があると考えています。

”We believe that perfume transcends our emotions , which is why we need to carefully choose the right paths.”





4、私たちは天然成分のみを使用しています。私たちのシンプルさへの願望を反映し、ごく僅かな成分で構成されるレシピを作るために、原材料を使用しています。

“We Only use natural ingredients.We use Raw materials to create formulas with very few ingredients to echo our desire for simplicity.”





5、私たちは自然とそのサイクルと共に働きます。これにより、季節ごとに一部の成分の香りが若干変化することがありますが、それによって自然の作品を最大限に生かした製品が生まれます。

“We work with Nature and its cycles , which at times might slightly alter the aroma of some ingredients from season to season ; giving us a product embracing Nature’s work at its best.”





6、私たちは、パラフィンやその他の石油ベースの成分、またはCMR分子を私たちの製品に使用することを拒否しています。

“We refuse to use: paraffin or other petroleum based component or the use of CMR molecule in our creations.”





7、私たちは、創造的にも商業的にも、自分たちのリズムに従って行動しています。

“We follow the beat of our own drum , both creatively and commercially.”





8、私たちは個人が所有する会社であり、銀行や金融機関からの完全な自由を享受しています。小さく始まり、選択によってそのままの規模を維持しています。

“We are privately owned giving us total freedom from any bank or financial entity ; we started small and remain that way by choice.”





9、私たちは、フランスの香水業界において、新しい現代的なコンセプトを創造しようとしています。これは、人間本来の嗅覚や触覚を通じて、新しい美の形に取り組み、実験するというイノベーションです。

“We are looking to creates a new contemporary concept of the French perfumery : an innovation of working and experimenting on a new form of beauty trough our primal olfactory and tactile senses.”





10、私たちは職人技のエコシステムを支持しています:手作りの鉄、手作業で調合された香水、手作業で充填されたボトルまで、すべてがアトリエで私たちの小さながらも才能豊かな職人チームによって手作りされています。

“We support a craftsmanship ecosystem : from handcrafted iron , hand blended perfumes to hand filled bottles everything is handmade by our small but talented team of artisans at the atelier.”





11、私たちのすべての鉄製品は、独特の小さな凹凸や傷を持つ、手作りで一点ものの芸術作品を提供しています。

“All our Irons are handcrafted with distinct little bumps and scratches giving you one of a kind pieces of art.”





12、私たちは、チームが提供するアートワークがユニークであり、公正な報酬に値すると信じています。そのため、製品の価格を下げたり特別セールを行うことは現実的ではありません。

”We believe that the artwork our team offers is unique and deserve a fair pay , making it not plausible to lower or offer special sale on our products.”





13、私たちは、先住民族の文化や自然に関する知識を尊重し、それを皆さんに伝えていくことが私たちの義務だと考えています。

“We believe it is our duty to respect indegenous cultures and knowledge of nature and pass it on to you.”





14、私たちは詩的なバランスと洗練された生々しさを求めています。肌の不完全さを自動的に修正するのではなく、肌を大切にすることを望んでいます。

“We seek for a poetic balance and sophisticated rawness . We want to care for your skin, not automatically correct its imperfections..”





15、私たちは、シワやシミを感情に満ちた美しい物語の証として捉えています。

“We see each wrinkle or spot as a testimony to a beautiful story filled with emotions.”





16、私たちは、キーボードの音よりも手紙を書くペンの音を好みます。

“We prefer the sound of a pen for a letter rather than the sound of a keyboard.”





17、自然の美しさを享受することに集中しているため、お問い合わせへの回答に時間を要することがあります。自然の中では、常に時間が最も重要な要素ではありません。

“We may take some time to answer your queries because we are busy embracing Nature’s beauty where timing is not always of the essence..”









Tシャツのこと_d0364239_17143358.jpg



















Tシャツのこと_d0364239_17291950.jpg

コットンクルーネックTシャツ / handvaerk \18700
mine pants / ROSEPOMP STUDIO \25300
LOAFER / SANDERS ¥60500
bag / POSTALCO \27500



Tシャツのこと_d0364239_17294141.jpg























Tシャツのこと_d0364239_17300900.jpg



コットン100%なのに、、

なにこの質感と肌触り

はい、、とにかく着心地が良い


これ、、コットン??と質問頂きます よ 。




Tシャツのこと_d0364239_17302262.jpg




ゆる~く かる~く 気楽に

Tシャツを着ると、、

あら 不思議 ・ ・ ・

なんだか、、大人っぽくないですか???

サイズ感や 着方で 見え方が変わります ね 。






Tシャツのこと_d0364239_17303368.jpg




コットンクルーネックTシャツ / handvaerk \18700

























Tシャツのこと_d0364239_17304709.jpg



こちらのパンツは、、なんとタイはバンコクのブランド

ジェンダレスでメンズライクな空気感と思いきや

モード感もあり女性らしさもあり

タックとゆるさが独特なフォルム を ・ ・ ・




Tシャツのこと_d0364239_17305748.jpg




ジェンダレスらしい、、ウエスト調節可能

27~33インチのサイズまで

なんて 頼もしい




Tシャツのこと_d0364239_17312677.jpg





そして、、お得感のあるボトム で す 。

デザインもさることながら

タイ バンコク へ 思いを馳せて

次はチェンマイ行きたい 笑






Tシャツのこと_d0364239_17310772.jpg



mine pants / ROSEPOMP STUDIO \25300


















































Tシャツのこと_d0364239_17384284.jpg



bag / POSTALCO \27500



























Tシャツのこと_d0364239_17385731.jpg

コットンクルーネックTシャツ / handvaerk \18700
mine pants / ROSEROMP STUDIO \25300
LOAFER / SANDERS ¥60500
COLNE / Brady ¥44000


Tシャツのこと_d0364239_17391367.jpg



























Tシャツのこと_d0364239_17393152.jpg





昔はTシャツというものが苦手だったのですが、、

最近だんだんTシャツが好きになって来て、、

おそらく山へ行き始めてからだと思うのですが

抵抗がなくなって、、Tシャツ愛なるものまで

芽生え始めたりぃ 。







Tシャツのこと_d0364239_17394875.jpg




着ていてストレスのないことが

最大の魅力で

こちらの素材感の柔らかさたる や 。

それと、、サイズはゆるっとが大好きでして

子供ぽくならないですよね、、お袖も長いにこしたことありませ ん 。

最近やたらとTシャツが増えて、、こんな日が来るなんて

人生って分からない 。






Tシャツのこと_d0364239_17400414.jpg



コットンクルーネックTシャツ / handvaerk \18700


















Tシャツのこと_d0364239_17402096.jpg




ゆるさの中のきっちり感

相反するこの感じは昔から大好き

どこか洒落てる感じしま す 。

黒は鉄板でもあり単純にクール で す 。





Tシャツのこと_d0364239_17403215.jpg





素材も張り感あるので、、

きちんと感があって

色々なシーンで活躍できま す 。






Tシャツのこと_d0364239_17404556.jpg




この抜け感 と きっちり感 と

なかなかありそうでない

そんな久しぶりな気分のパンツ で す !

良い !




Tシャツのこと_d0364239_17410979.jpg




mine pants / ROSEROMP STUDIO \25300




















Tシャツのこと_d0364239_17412221.jpg



COLNE / Brady ¥44000












明日は木曜日・定休日です。

















# by debby-1961625 | 2025-05-28 18:34 | handvaerk | Comments(0)

サンダルの季節








「キルターズ」

配信前からネットフリックスからのおススメでとても気になっていた作品

配信になって速攻で観ました。

想像通りに良作。30分ちょっとなので、、ネットフリックス環境のある方はぜひ!

いくつかの真実味を帯びて気になる言葉がたくさんありまし た 。

しかし、、もどかしいというかせつないというか…。

人生のカルマ






サンダルの季節_d0364239_14550341.jpg














さてさて、、今年 も !

この季節




サンダルの季節_d0364239_14554383.jpg





最近の靴の傾向として健康重視なブランドが

勢いよく人気があるように思いま す 。

自分の年齢的にもそれはとても嬉しく理にかなっていて

むしろ求めていた 求めている

そんな気のする今日この頃 ・・・ 。

山登りをするようになったこともあり、、靴の機能性や

足の仕組みやら意識が変わって前以上に重要に







サンダルの季節_d0364239_14555692.jpg




ヨガに通っているお客様とお話すると、、

みなさん決まって足の指の間を広げたい、、と

みんなの共通認識

ストレッチやヨガなどの業界自体の流行りも相まっているかと

同じ方向をむいているんだな、、と。

自分も最近の目標は足の指の間のすき間と、、足指をねかせても

足の指がつらないこと、、そこを意識して色々な事を試す日々。

こちらのサンダルは足の指は開きたい放題ですね!最高!






サンダルの季節_d0364239_14561137.jpg




そんな中、、3年選手のFOOTWORKSのサンダル

とにかく とにかく とにかく

大好き で す 。

もはや、、これから夏に向けて、、SignsのK氏も自分も

また??みたいに毎日がこちらのサンダルの日々に

我々1日中立ち仕事で、、年齢もそこそこ・・・笑

靴はとても重要です。

持つと重たいと思ってしまうこちらのサンダル

履いてしまえば全く重たさを感じないのです、、

よくよく皆さんが履いているフランスのあのブランドのサンダル

今となっては実は重すぎてもう履けません。

それを感じさせてしまうほどこのサンダルがしっくりくる。

きっと、、インソールとソールの厚さとのバランスもよく

東京出張にお構いなしに履いていけます、、

どんだけ、、すごいんだか、、

分かってもらえますよ ね !





サンダルの季節_d0364239_14562320.jpg





FOOTWORKSはもともとお靴のインソールから

1人1人にあった靴が作られるので

FOOTWORKSの店舗にて計測して頂いて、、お靴が出来上がるのですが

こちらのサンダルは共通のインソールで履ける靴

ということでデザイナーの森さんの頭の中で考えられたサンダルです。

ぴんと胸を張り背筋が伸びるのを感じます。

そして、、歩幅がいつもより大きく軽く足運びできる気がしています。

それだけ腰から足にかけて負荷がかかってないのでは? と 。






サンダルの季節_d0364239_14563506.jpg





デザインもシンプルです、、気にいっていま す 。

靴下と合わせて、、

素足で履いて、、

お洋服とのバランスも良くクールで

ずっと愛用できる大人のサンダルではないでしょう、、か 。







サンダルの季節_d0364239_14564705.jpg

ぜひこの履き心地お試しください♡


FOOTWORKS ¥57200

















サンダルの季節_d0364239_14565859.jpg

こちらは3年目

これからもずっと愛用したいし、、

ダメになってもリピートしたいそんなサンダルです。




















久しぶりOver The Edge観たいなぁ




















# by debby-1961625 | 2025-05-19 16:27 | FOOTWORKS | Comments(0)

PUFF SLEEVE BLOUSE





老猫との過ごし方


我が家のふーさんは保護され連れて行った病院で推定2,3歳と言われて

それから、、かれこれ18年を共に過ごしています。

と、すると、20,21歳に。それまでほとんど病気もなく優秀過ぎる順調な18年。

ありがたい限りで感謝しかありません。ちょうど1カ月前あたりから

さすがに高齢ですから一気に老化がやってきて日々ジェットコースターのように

良かったり悪かったりを繰り返し、、1カ月前はほぼ毎日出勤前に病院へ連れていく日々。

そして毎日が宇宙人みたいに目が腫れて、、風が吹いては涙が出て何かふとした拍子に思い出してはまた涙

そんな不安定な日々から徐々にゆっくりゆっくり回復してくれて 今では1日おきに自宅で点滴をするのが日課となりました。

このまま1日でも長く穏やかに過ごせたら良いなと思っています。そんな毎日のふーさんとの時間は愛おしくて愛おしくて

今までにないまた一段と違った感情とふーさんを見守る優しさの気持ちで溢れかえる毎日。

当たり前はけして当たり前ではないと改めて。日常は奇跡の連続。




PUFF SLEEVE BLOUSE_d0364239_17501631.jpg





















光沢のある素敵なブラウス




PUFF SLEEVE BLOUSE_d0364239_18122753.jpg

PUFF SLEEVE BLOUSE / WONDER FULL LIFE \39600
TUCK WIDE PANTS / WONDER FULL LIFE \31900
bag / KAMAROAN \58300
SANDAL / FOOTWORKS \57200


PUFF SLEEVE BLOUSE_d0364239_18124529.jpg





















PUFF SLEEVE BLOUSE_d0364239_18141042.jpg

こちらはなんとも素敵なcamelカラー

写真では分かりづらいですが

実物は実に素敵で大人なキャメル色

お袖のふんわりとしたデザインとは反して袖口は細身に

そのアンバランスがクラシカルかつ大人 で 、、




PUFF SLEEVE BLOUSE_d0364239_18142673.jpg


ドロップショルダーの袖口の切り替えが

ワンポイントで、、ふんわりなお袖のフォルムと

絶妙な感じで、、今までなかった存在感




PUFF SLEEVE BLOUSE_d0364239_18143989.jpg




PUFF SLEEVE BLOUSE / WONDER FULL LIFE \39600
















PUFF SLEEVE BLOUSE_d0364239_18145236.jpg



こちらは去年から定番のシリーズ

今シーズンのカラーはligh grey

とてもクールな大人色

そして、、とにかくこちらも涼しくお過ごし頂けます。





PUFF SLEEVE BLOUSE_d0364239_18150329.jpg


ワイドですが、、パンツ丈とのバランスも良く

ヒップ周りもすっきり



PUFF SLEEVE BLOUSE_d0364239_18151435.jpg


















PUFF SLEEVE BLOUSE_d0364239_18291720.jpg
























PUFF SLEEVE BLOUSE_d0364239_18153306.jpg


SANDAL / FOOTWORKS \57200


PUFF SLEEVE BLOUSE_d0364239_18154532.jpg






















PUFF SLEEVE BLOUSE_d0364239_18155833.jpg


安定の黒

光沢があるにので、、いろいろなシーンでも

活躍することが出来ます。

特徴的なお袖のフォルムが黒は一段と

引き立ちます ね 、、 。




PUFF SLEEVE BLOUSE_d0364239_18161116.jpg



袖口の幅の広さは

どこかクラシック




PUFF SLEEVE BLOUSE_d0364239_18162474.jpg




PUFF SLEEVE BLOUSE / WONDER FULL LIFE \39600



















PUFF SLEEVE BLOUSE_d0364239_18163859.jpg



前回はネイビーでしたが、、今シーズンはブラック

タックと黒と

こちらも大人っぽく

軽めな素材感なので重た過ぎない印象に




PUFF SLEEVE BLOUSE_d0364239_18165164.jpg

全身、、黒のコーディネートでも

涼し気な印象 で す 。


PUFF SLEEVE BLOUSE_d0364239_18170624.jpg




















PUFF SLEEVE BLOUSE_d0364239_18171854.jpg


bag / WONDER FULL LIFE \9900











明日は木曜日・定休日です。
















# by debby-1961625 | 2025-05-14 17:50 | WONDER FULL LIFE | Comments(0)

今年もパジャマパンツ










はじめての料理教室

色々と楽しかったのです が ・・・

そこでは気付きがあったのでし た 。

洋服はお料理と似ている気がしたの で す 。




今年もパジャマパンツ_d0364239_17041030.jpg






それがなぜというならば ・ ・ ・

昔から料理は自分の為に作ることがありません。

仮に自分1人なら、、適当で、、なんでもいいし、、もはや料理ではない。

食べてくれる人がいなければほとんど料理をする気にはなれません 。

みなさんはどうかは分かりませんが、、昔からそうでした。

かといって料理が嫌いかと言えばむしろ好き。

誰かが食べてくれるから作る感覚です。

お洋服も誰かに見られるであろうから、、恥ずかしくないように取り繕いますし

お洒落したいと思う。






今年もパジャマパンツ_d0364239_17114573.jpg



作る工程の途中に味見する。

お洋服を着る途中で鏡を見る。

それはバランスの問題で、、むしろ頭を使う行程は同じベクトルを向いている。




今年もパジャマパンツ_d0364239_17154474.jpg



盛り付けは他者へ向かっている作業ですし、、

コーディネートもある程度は他者を意識したもの




今年もパジャマパンツ_d0364239_17170215.jpg



デザートは多幸感

スタイルは自己満足

どちらともにそれは共通認識かと

そんなことを感じたはじめての料理教室

6人中3人が20代という、、意識高い若い子がいるんだなぁ と 。

もはや、、今って、、ちょっとファッションのとこあったりして??

なんて思ったり も 。

いずれにせよそれが良い方向へ向かえばそれで良いのだろう と 。

お料理とファッションの共通性を感じずにはいられない1日でし た 。














今年 も パジャマパンツ !




今年もパジャマパンツ_d0364239_17255554.jpg
















今年もパジャマパンツ_d0364239_17263630.jpg



個人的にファーストパジャマパンツは、、

かれこれ 7,8,年前の

KHAKIのカラーを購入しまし た 。

久しぶりのKHAKIではないでしょう か 。

とにかく、、何でもあわせやすく、、中に温かいレギンスを穿いて

冬場のニットとのコーディネートも大好き で す 。




今年もパジャマパンツ_d0364239_17265997.jpg


navyにも、off whiteにも、、

ニットと合わせて

もちろん今のハイシーズンは

がんがん がしがし 

ぱっと着て さっと洗えて ささっと乾く

最強 パンツ




今年もパジャマパンツ_d0364239_17271749.jpg





















今年もパジャマパンツ_d0364239_17273347.jpg


コットンオーガンジーの繊細な生地感と

繊細なレースとタックと

職人泣かせの 儚くて華奢な

愛すべきブラウス



今年もパジャマパンツ_d0364239_17275516.jpg




タックからのAライン

ゆれる

うごく

女性のラインに計算しつくされたフォルム と 、、

メンズライクなボトムに、、繊細なブラウス

相反する2つのコーディネートが

なんとも言えず好きすぎ る 。

こちらのブラウス、、繊細過ぎて、、と質問を頂きますが

ネットに入れてがんがんと洗濯機へ

からこれ10数年選手でまだまだ愛用していま す 。

ほんと! すごい! 頑丈 さ 。




今年もパジャマパンツ_d0364239_17281557.jpg





















今年もパジャマパンツ_d0364239_17283994.jpg

shirts / COMOLI sold out



今年もパジャマパンツ_d0364239_17285336.jpg


























今年もパジャマパンツ_d0364239_17291981.jpg



涼し気なASHカラー

この季節どんなカーラーも

嬉しさと楽しさでコーディネート

潔く白シャツと、、ワントーンコーディネート で !

うーーーーーーー、、涼し気 清潔感 。




今年もパジャマパンツ_d0364239_17293703.jpg



バックスタイルの足長効果は

見ていて気持ちいい

そして、、バックのタックも、、

モード感あって好きなところ




今年もパジャマパンツ_d0364239_17295769.jpg


pajama pants / ash / TUKI \28600
















今年もパジャマパンツ_d0364239_17302293.jpg

pajama pants / dull blue / TUKI \28600
長丈スタンド二本針 / sans limite \34100



今年もパジャマパンツ_d0364239_17303522.jpg
























今年もパジャマパンツ_d0364239_17305379.jpg


今回、、みなさんの心を鷲掴みしている、、

DULL BLUE

なんとも言えず、、大人な、、カラーでして、、

クールなパンツの印象に




今年もパジャマパンツ_d0364239_17310502.jpg



さっりと きりっと クールなコーディネートに仕上がりま す 。


そして、、涼しいとくれば

この夏をまた独占するボトムで違いない!





今年もパジャマパンツ_d0364239_17311874.jpg



pajama pants / dull blue / TUKI \28600


















今年もパジャマパンツ_d0364239_17313538.jpg

こちらも、、定番、、

ずっと ずっと いつの季節も

いつの世にも

なくてはならぬ安定感



今年もパジャマパンツ_d0364239_17315188.jpg


ブロードと二本針

長丈だけど、、バランスがとりやすいと

小柄なお客様からも そう言ってもらえる

長丈フォルム

ずっと、、定番 で す 。

ぜひ試着されたことなければ、、袖を通して頂きた い 。





今年もパジャマパンツ_d0364239_17320404.jpg




長丈スタンド二本針 / sans limite \34100










35種年だそうで、、
自分が年取るはずだわ、、と思ってしまう わ 。

















# by debby-1961625 | 2025-05-12 17:35 | TUKI | Comments(0)

Field Trousers 2 / TUKI






久しぶりにXをのぞいたら、、

星野リゾートが軽井沢に山ホテルを開業するとか・・・

うーん なんだかなぁ

公式サイトにはスイスのホテルをイメージしたかのようなイメージフォトが

うーん なんだかなぁ

山に入るとたくさんの決まりがあって不便だらけで

それを山ホテルに来たお客様が理解してくれるとは到底思えないのだけど、、

さてどうなるのでしょうか ね ・・・ 。

人間は自分たちの都合ばかりです ね 。(もちろん自分も含まれますが)




Field Trousers 2 / TUKI_d0364239_16152416.jpg

















ボトルネックセーターの入荷です!
最近の夏はTシャツよりニットの方が涼しいと
店頭ではもっぱらそんな会話を





chacoal gray

Field Trousers 2 / TUKI_d0364239_16295788.jpg

bottle neck sweater / unfil \24200
fileld trousera 2 / TUKI \52800


Field Trousers 2 / TUKI_d0364239_16412232.jpg







継続のデザインです。立ち上がった衿が特徴の半袖プルオーバー。
編み組織で入れた胸のダーツで立体的なシルエットを作っています。

定番のコットンストレッチニットです。 近年ではポリエステルストレッチをブレンドした糸が多いのですが、
綿の混率が低くなってしまうので、ポリウレタンを使用した オーガニックコットンのストレッチ糸を作りました。
ポリウレタンを使用することによりキックバックの強い、ギュッと詰まった張りのある編み地に仕上げています。

※こちらのアイテムは実店舗と在庫を共有しており、完売の場合もございます。
また、発送までに通常よりお時間を頂戴する場合がございます。

※ブラウザや環境によって、実物とカラーが異なる場合がございます。
予めご了承の程、よろしくお願いいたします。







Field Trousers 2 / TUKI_d0364239_16415809.jpg


コンパクトでありながら

バランスのとりやすい着丈

着心地はさらりと

ゆるいボトムに合わせて、、

アンバランスなコーディネートで!



Field Trousers 2 / TUKI_d0364239_16421152.jpg





お袖は長めで安心感

ネックもボトルネックの安心感








Field Trousers 2 / TUKI_d0364239_16422366.jpg



bottle neck sweater / unfil \24200






















Field Trouser 2




Field Trousers 2 / TUKI_d0364239_16423958.jpg



















Field Trousers 2 / TUKI_d0364239_16425452.jpg


今までのTUKI人生の中でも

Field Trouserのフォルムが1番好きです。

ひょっとしたら、、これから先もこれ以上に好きだと

思えるフォルムはないかも・・・と思わせてくれるほど

それぐらいに大好きなフォルム

そして、、今回のこのKHAKIのカラーは

 素材はハードで 、、 カラーは繊細で 、、

最高過ぎる



Field Trousers 2 / TUKI_d0364239_16430560.jpg



後ろポケットのフラップからの

ゆるいヒップのラインが

とにかく好きなんです・・・。

ゆるさ と ストレート

どこから切り取ってもこんなフォルムは

意外と なかなか ありそうでない の か も 。





Field Trousers 2 / TUKI_d0364239_16432333.jpg


fileld trousera 2 / TUKI \52800












loght gray

Field Trousers 2 / TUKI_d0364239_16505321.jpg

bottle neck sweater / unfil \24200
fileld trousera 2 / TUKI \52800

















Field Trousers 2 / TUKI_d0364239_16510469.jpg



こちらはlight gray

これからの季節に輝きを満たしてくれる

そんなカラーですね 。



Field Trousers 2 / TUKI_d0364239_16511436.jpg

















vanilla

Field Trousers 2 / TUKI_d0364239_16512581.jpg









Field Trousers 2 / TUKI_d0364239_16522404.jpg

やさしいカラーの、、

穏やかな雰囲気と共に

比較的コーディネートに困らないどのカラーとも相性よく

肌色も沈むことなく はれやかに



Field Trousers 2 / TUKI_d0364239_16523958.jpg













明日は木曜日・定休日です。









# by debby-1961625 | 2025-04-23 16:13 | TUKI | Comments(0)